密着力に優れた特殊塗料を使用
当社の防滑処理では、従来の塗料よりも粒子の細かい特殊塗料を使用しております。そのため、塗膜と床材の間に余分な隙間が生じにくく、コンクリート素材にもナノ単位で強力に密着。耐久性に優れているだけでなく、油が染みこんでいる床や、ヒビ割れ・欠損のある床でも、凹凸なく滑らかに仕上げることができます。
なお、塗料は水性のため、臭気が少ないのも特徴のひとつです。「ペンキのニオイが気になる…」という方も安心してご依頼ください。
どのような業種の現場にも対応
当社では、多くの人が利用する公共施設、高齢者が生活する介護施設、水や油などにより床が汚れやすい飲食店の厨房、大浴場を持つ温泉・宿泊施設など、転倒災害防止を課題とされるさまざまな現場で防滑処理を行っております。
タイル、石、モルタル、Pタイル、フローリング、FRP(繊維強化プラスチック)など、あらゆる床材に対応が可能です。
ご依頼があれば、関東近郊のみならず、日本全国で施工いたします。まずはお気軽にご相談ください。
営業時間を妨げない迅速施工
手際のよいプロフェッショナルなスタッフが特殊塗料を使用することにより、スピード施工を実現いたします。所要時間はおよそ7~8時間、15m2以内なら半日程で施工できます。営業終了後に施工を開始すれば、翌朝には完了することが可能です。施工した場所の上を歩けるようになるまでは、4時間程しかかからないため、営業時間を大幅に妨げる心配はございません。
また当社では、より安価に施工できるすべり止め商品の開発も進めております。